
第61回東大阪地域リハビリ勉強会のお知らせ
『呼吸リハビリテーションについて』
開催日:平成30年11月15日(木)
時 間:午後6時00~午後7時00分
場 所:東大阪市立東体育館(第三研究室)
参加費:無料
講 師:ルピナス理学療法士 塚本征宏
第60回東大阪地域リハビリ勉強会を開催しました。
⇒ 『訪問看護の役割』
開催日:平成30年9月13日(木)
時 間:午後6時00~午後7時00分
場 所:東大阪市立東体育館(第三研究室)
講 師:ルピナス看護師 副主任 勝田智春
第30回忠岡地域リハビリ講習会が開催いたしました!!
⇒ 『パーキンソン病関連疾患に対するルピナス忠岡での介入』
開催日:平成30年8月24日(金)
時 間:午後6時30~午後7時30分
場 所:忠岡町文化会館(3階会議室)
講 師:ルピナス 菊野PT、北原PT
菊野PTと北原PTの共同発表でした。参加者は、20名以上になり盛況に終了いたしまいした。北原PTは、パーキンソン病のリハビリテーションの総論、菊野PTは、担当利用者の症例報告でした。このようにパーキンソン病という指定難病に対して、一例、一例、丁寧に取り組むことによって、最良なリハビリテーションのアプローチと連携が構築されると考えます。
第31回忠岡講習会のお知らせ
“看護とリハビリの連携~創傷管理編~”
開催日:平成30年10月19日(金)
時 間:午後6時30~午後7時30分
場 所:忠岡町文化会館 3階 会議室
参加費:無料
講 師:ルピナス副主任 看護師 愛須史子
第7回地域リハビリ講習会が、登美ヶ丘リハビリテーション病院で開催されました!!
テーマ:在宅リハビリテーションの在り方
発表者:登美ヶ丘リハビリテーション病院
薬剤師 谷口香津美
講演:服薬管理について
発表者:株式会社ルピナス 医療法人こうあん
副部長 塩見和哉
講演:ダブル改定後の訪問看護ステーションにおけるリハビリと看護のコラボレーションについて
第20回城東地域リハビリ勉強会のお知らせ
⇒ 『高齢者の機能低下とリハビリテーション』
開催日:平成30年9月22日(土)
時 間:午後6時00~午後7時00分
場 所:城東区民センター(中会議室)
講 師:ルピナス理学療法士 副主任 山口勇樹
第60回東大阪地域リハビリ勉強会のお知らせ
⇒ 『訪問看護の役割』
開催日:平成30年9月13日(木)
時 間:午後6時00~午後7時00分
場 所:東大阪市立東体育館(第三研究室)
講 師:ルピナス看護師 副主任 勝田智春
第30回忠岡地域リハビリ勉強会のお知らせ
⇒ 『パーキンソン病関連疾患に対するルピナス忠岡での介入』
開催日:平成30年8月24日(金)
時 間:午後6時30~午後7時30分
場 所:忠岡町文化会館(3階会議室)
講 師:ルピナス理学療法士 菊野美幸
第29回忠岡地域リハビリ勉強会
⇒ 『訪問リハビリにおける看護の 期介入のメリット』
開催日:平成30年6月22日(金)
時 間:午後6時30~午後7時30分
場 所:忠岡町文化会館(3階会議室)
講 師:ルピナス理学療法士 池辺晃子
第59回東大阪地域リハビリ勉強会
⇒ 『認知症とリハビリテーション』
開催日:平成30年6月21日(木)
時 間:午後6時00~午後7時00分
場 所:東大阪市立東体育館(第三研究室)
講 師:ルピナス理学療法士 井上直大
第19回城東地域リハビリ勉強会
⇒ 『栄養とリハビリテーテーション』
開催日:平成30年6月16日(土)
時 間:午後6時00~午後7時00分
場 所:城東区民センター(中会議室)
講 師:ルピナス理学療法士 池田遼
第58回東大阪地域リハビリテーション講習会が開催されました!
『高齢者の機能低下とリハビリテーション)』
開催日:平成30年4月19日(木)
時 間:午後6時00~午後7時00分
場 所:東大阪市立東体育館(第三研究室)
講 師:ルピナス理学療法士 山口勇樹
第19回城東地域リハビリ勉強会のお知らせ
第19回城東地域リハビリ勉強会のお知らせ
⇒ 『栄養とリハビリテーテーション』
開催日:平成30年6月16日(土)
時 間:午後6時00~午後7時00分
場 所:城東区民センター(中会議室)
講 師:ルピナス理学療法士 池田遼
第29回忠岡地域リハビリ勉強会のお知らせ
第29回忠岡地域リハビリ勉強会のお知らせ
⇒ 『訪問リハビリにおける
看護の定期介入のメリット』
開催日:平成30年6月22日(金)
時 間:午後6時30~午後7時30分
場 所:忠岡町文化会館(3階会議室)
講 師:ルピナス理学療法士 池辺晃子
第59回東大阪地域リハビリ勉強会のお知らせ
第59回東大阪地域リハビリ勉強会のお知らせ
⇒ 『認知症とリハビリテーション』
開催日:平成30年6月21日(木)
時 間:午後6時00~午後7時00分
場 所:東大阪市立東体育館(第三研究室)
講 師:ルピナス理学療法士 井上直大
第18回地域リハビリテーション講習会を城東区民センターで行いました。
第18回地域リハビリテーション講習会を城東区民センターで行いました。
ルピナス城東 理学療法士 出口 より
「パーキンソン病に対する歩行介助のポイント」をテーマに、講義、実技、ディスカッションを行いました。実技は、歩行開始前に有効な体操を実施ました。その後、訪問事例を紹介し、必要な介助や環境整備についてディスカッションしました。活発な意見交換ができたと思います。
ルピナス城東SV 島
『パーキンソン病に対しての歩行介助のポイント』
開催日:平成30年4月14日(土)
時 間:午後6時00~午後7時00分
場 所:城東区民センター(中会議室)
講 師:ルピナス理学療法士 出口直弥
第6回登美ヶ丘リハビリテーション病院、こうあん診療所、株式会社ルピナス合同講習会のお知らせ
テーマ:在宅リハビリテーションの在り方について
開催日:平成30年3月15日(木)
時 間:15時00分~17時00分
会 場:登美ヶ丘リハビリテーション病院会議室
参加費:無料
⇒『口腔ケア』
講 師:登美ヶ丘リ ハビ リ テーション病院
歯科衛生士 永原 桃
⇒『ダブル改定後の訪問リハについて』
講 師:株式会社ルピナス 代表
/医療法人こうあん 副院長 田中仁
第28回忠岡地域リハビリ勉強会のお知らせ
『平成30年度ダブル改定を考える
(訪問看護のリハと訪問リハについて)』
開催日:平成30年4月20日(金)
時 間:午後6時30~午後7時30分
場 所:忠岡町文化会館(3階会議室)
講 師:ルピナス理学療法士 田中仁
第58回東大阪地域リハビリ勉強会のお知らせ
⇒ 『高齢者の機能低下とリハビリテーション)』
開催日:平成30年4月19日(木)
時 間:午後6時00~午後7時00分
場 所:東大阪市立東体育館(第三研究室)
講 師:ルピナス理学療法士 山口勇樹
第18回城東地域リハビリ勉強会のお知らせ
⇒ 『パーキンソン病に対しての歩行介助のポイント』
開催日:平成30年4月14日(土)
時 間:午後6時00~午後7時00分
場 所:城東区民センター(中会議室)
講 師:ルピナス理学療法士 出口直弥